トップページ 美幌療育病院 ワークセンターぴぽろ 法人のページ
美幌療育病院
トップページ > 美幌療育病院  
リハビリテーション  
事業方針
院長の言葉

基本理念
施設案内
沿革

病院の概要

配置図
活動内容
重症心身障害児(者)施設

短期入所事業

発達外来

リハビリテーション

一般診療
アクセスマップ
Q&A
リンク
スタッフ募集
社会福祉法人北海道療育園のページへ
みなさまの声
活動内容リハビリテーション
リハビリテーション科
 現在、作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・リハビリテーション工学担当の合計10名が所属しております。私たちは入所・入院されている方、また地域に住む方々、発達につまずきを持つ子どもたちに対して、総合的なリハビリテーションサービスの提供を目指しています。
チームワークを大切にし、スタッフ一同が日々研鑽しあい、対象となる方々の生活・生命の質の向上につながるよう取り組んでいきます。
作業療法
   作業療法では、利用されている方に豊かな生活を送っていただくために様々な活動をおこなっています。入所・入院されている方に対して、身体を動かす練習やADLへのアプローチ、病棟生活での余暇活動などを提案しています。発達外来で通ってくる子どもたちに対しては、遊びを用いた発達の援助や社会性を育むことを通して、地域の中で楽しく生活できることを目指しています。
理学療法
   理学療法では、寝る・座る・立つ・歩くといった姿勢・動作へのアプローチを中心に行っています。呼吸を整えたり、関節の動きをスムーズにすることや、立つ練習・歩く練習などに加えて、姿勢を保つのに必要な装具や車椅子などの検討を、ご本人やご家族と一緒に行っています。様々な活動がしやすいよう基盤となる身体づくりを心がけています。
言語聴覚療法
   思いや伝えたいことが山ほどあるけれども、お話しや身振りが困難で表現できずに過ごしている方々がいます。言語聴覚療法では、限られた人、限られた内容ではなく、より広くコミュニケーションが可能になるよう、文字盤や絵カード、スイッチ等機器の使用など、個々に合った手段を見つけ、その使用を一緒に練習しています。また、ことばの発達の基礎作りをしたり、人とのやりとりの練習、構音訓練なども行っています。その他、食形態の検討、飲み込みや咀嚼の訓練なども行い、より安全に食事を楽しんでいただけるよう取り組んでいます。
リハ工学
   リハ工学では、医師・作業療法・理学療法・言語聴覚療法と連携し、利用者の方々の日常生活や訓練がより良く充実したものになるよう、個々の身体的特徴を把握し、改善すべき目的に合わせた機器類の製作を行っています。例えば、姿勢保持具は自力で寝返りの出来ない利用者の方の姿勢の維持や、呼吸の改善、適切な食事姿勢を保つ等、役割に応じた形状を設定し製作しています。他にもおもちゃやテレビゲームをより使いやすくするためのスイッチデバイスやコミュニケーションエイドなどがあります。
  Copyright (C) BIHORO RYOIKU HOSPITAL All Rights RESERVED.
■ 法人   社会福祉法人北海道療育園
〒071-8144 北海道旭川市春光台4条10丁目
TEL 0166-51-6524/FAX 0166-51-6871
■ 施 設
・美幌療育病院
・ワークセンターぴぽろ
〒092-0030 北海道網走郡美幌町字美富9番地
TEL 0152-73-3145/FAX 0152-73-5298
TEL 0152-75-0330/FAX 0152-73-1518