 |
 |
 |
見学したいのですが、どうしたら良いですか? |
 |
 |
患者様の個人情報及びプライバシー保護の観点から、時間帯の制限があります。事前に下記までご連絡ください。
|
 |
 |
発達外来を受診したいのですが、すぐ受診できますか? |
 |
 |
現在、常勤の医師が不在のため、出張医が診療を行っています。診療日数が限られているなか、新規患者様のお申し込みが非常に多いため、お待ちいただいている状況です。予約制でもありますので、下記までご連絡ください。
|
|
 |
発達外来受診の際、訓練を始めようといわれたのですがどのくらいの頻度で通うのですか? |
 |
 |
お子さんの状態やご家族の事情、予約の混雑状況等によって異なります。2週間に1度のペースで来ていただくことが多いですが、週に1度、または月に1度という方もいらっしゃいます。詳しい日程については、ご本人またはご家族が担当の訓練士と直接相談していただき決定します。 |
 |
 |
障がい児保育の指導にリハビリのスタッフを派遣して貰えますか。 |
 |
 |
子ども発達支援事業(道事業)として行くことができるかもしれませんので、当院庶務課にご連絡ください。 |
 |